2025 年度

阪本薬品工業株式会社
業種
総合化学高分子医薬品化粧品農薬ファインケミカル電子材料化学工学食品化学化学系商社
企業PR
私たち阪本薬品工業は、国内No.1のシェアを誇る、グリセリンのトップメーカーです。
当社は1953年にグリセリンの⽣産を開始し、グリセリン誘導体やそれらを組み合わせた原料を開発・製造・販売しています。現在、グリセリンの国内シェアは30%を超え、⽇本におけるグリセリンのトップメーカーとして成⻑してきました。
グリセリンにはパーム油、ヤシ油をはじめとする植物油脂や動物油脂を原料とした天然グリセリンと、⽯油を原料とする合成グリセリンがあり、阪本薬品工業は植物由来の天然グリセリンに特化し、製造・販売しています。現在、国際社会が取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)に配慮した製品開発に皆さんが産まれる前からから取り組んでいます。
当社はグリセリンをビジネスの核とし、顧客の潜在需要を⾒出しながら研究開発⼒を⾼めることで新たな製品や事業を⽣み出しています。安全性の⾼いグリセリンは、⾷品や化粧品、医薬品、⼯業製品など様々な⽤途があり、幅広いマーケットに向けてビジネスを展開しています。 
1day仕事体験参加者募集中!
★素材メーカーの研究開発・品質管理を現場体験!

以下の日程で1day仕事体験を開催します。
まずはリクナビ2025よりエントリーをお願いします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

-1day仕事体験開催案内ー

■開催日・募集人数
 ・泉北工場 2023年12月19日(火)
       2024年 1月23日(火)  各2名

 ・研究所  2023年12月11日(月)、12月18日(月)
       2024年 1月15日(月)、 1月22日(月)  各5~10名

■体験内容
 ・泉北工場 ◆会社説明
       ◆工場概要説明・工場見学
       ◆品質管理の概要説明と仕事体験
       ◆品質保証の概要説明と仕事体験

 ・研究所  ◆会社説明
       ◆研究所概要説明・研究所見学
       ◆体験する事業部の説明(昨年度は化粧品でした)
       ◆研究内容検討(仕事体験)

■報酬・交通費等
・報酬の支給はございません。
・交通費支給します。
・遠方から参加される方はこちらでホテルを用意します。
・昼食もこちらで用意します。 
当社の目指す未来
安全性の⾼いグリセリンは、⾷品や化粧品、医薬品、⼯業製品など様々なところで昔から使用されています。このようなグリセリンをビジネスの核とし、顧客の潜在需要を⾒出しながら研究開発⼒を⾼めることで新たな製品や事業を⽣み出しています。
グリセリンは単純な構造だからこそ、いろんなものとつながっていくことで用途が広がります。私たちが挑戦しているのは、このグリセリンで新たな市場を開くことなのです。キーワードは「V字専業特化」。グリセリンを核にVの字のように事業領域を掘り下げ、開発力を強化することで事業を拡大していくという意味です。ニッチな市場でありながら、私たちの開発力と生産力は世の中に大きく貢献しています。 
求める人物像【研究】
「化学が好き、研究が好きな人、大歓迎!」
入社後、1年目からテーマを持って研究開発に取り組みます。入社3年目ともなれば、顧客企業に向けた製品提案などにも積極的に参加していただきます。学術論文を発表する機会も設け、研究成果を広く発信することも可能。顧客先メーカーの研究者と意見を交換し、視野を広げる経験も待っています。また、ラボで開発したものをスケールアップさせ、プロセス検討から量産化まで一貫して携われるのが阪本薬品工業の研究開発のステージです。創業100年に向け、私たちは探求心と遊び心を持って、新しい未来に挑戦していきたい。研究が好き、化学が好き、有機合成実験が好きな人がフレキシブルに研究活動ができる環境でお待ちしております。 
本社所在地
大阪市中央区淡路町一丁目2番6号 
事業所
【営業拠点】
■本   社 大阪市中央区淡路町一丁目2番6号
■東京支店 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

【研究所】
■研 究 所  大阪府和泉市あゆみ野三丁目1番62号

【生産拠点】
■泉北工場 大阪府泉大津市臨海町一丁目20番地
■赤穂工場 兵庫県赤穂市木津1325番地93
■大東工場 大阪府大東市新田北町4番37号 
事業内容
阪本薬品工業は、グリセリンの生産、販売をコアビジネスとして深く掘り下げると同時に、その裾野を広げながら新製品、新分野の開拓に取り組んでいます。
その一つに、グリセリンを重合させたポリグリセリンを開発・製造しています。また、ポリグリセリンに様々な脂肪酸を結合させたポリグリセリン脂肪酸エステルも開発しており、食品、化粧品をはじめとした幅広い産業分野に展開しています。

●グリセリンの製造販売
●ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造販売
●化粧品原料の製造販売
●難燃剤の製造販売
●有機・無機薬品の販売
●合成樹脂の販売およびカラーリング
●関連商品の輸出入 
設立/創立
創業1947年11月17日 法人設立1951年5月31日 
資本金
1億円 
売上高
224億円(2022年10月期実績)181億円(2021年10月期実績) 173億円(2020年10月期実績) 
従業員数
322名(パート・嘱託社員含む)(2022年10月31日現在) 
募集対象
四大卒修士卒博士卒
雇用形態
正社員 
採用予定職種
■研究開発職
コア製品であるグリセリンとグリセリンを基点とするさまざまな誘導体の特長を活かした商品開発と技術サポートを担います。食品、化粧品、医薬品、工業用品など、多岐に渡る分野を対象にグリセリン誘導体の可能性を広げていく仕事。次世代に向けた素材や新技術の開発に挑戦し、新規分野の開拓をめざします。

■営業職
当社製品を顧客企業に提案する技術営業です。顧客の抱える課題を把握し、研究や生産などの部門とともに課題解決につながる提案を行い、商品開発におけるパートナーとして活躍します。

■品質保証職(薬剤師)
顧客に製品を販売する上で必要な書類作成や問い合わせに対する調査、品質保持のための運営・管理を担います。当社製品は医薬品や食品に使用されているものもあるため、厳格な製造管理・品質管理体制のもとで製造を進めています。そのため、仕入れ先である海外の原材料メーカーの生産体制の監査に赴く仕事も含まれます。自社製品の安全性を守り、顧客に安心して使用していただくための重要なポジションです。

■品質管理職
当社製品の分析はもちろん、製造工程の効率化に向けた改善や新規原料の検討、新商品を実際のプラントで製造するためのラボ実験やテストプラントでの試作なども行います。高品質な製品を市場に投入するため、活躍します。

■製造職
グリセリンとグリセリン誘導体において国内トップクラスの生産量とクオリティをめざし、製造体制を整えます。FA化が進む工場内設備において、製造設備の管理と安全管理に向けた監視などが主な業務です。

■生産技術職
品質改善や生産性向上などに向けた改善提案に取り組みます。自社製品の高品質化やコスト削減をめざし、生産工程の改善や設備・製造設計を担います。自社製品の生産体制をつくり上げる楽しさを実感できます。 
泉北工場・赤穂工場
当社は約70年間グリセリンの製造販売を続けていますが、グリセリンの需要量は今でも伸び続けています。
そこで、グリセリンの生産工場である泉北工場の隣接地を購入してグリセリンの新設備を立ち上げ、供給数量を増強しました。
また、赤穂工場で生産するポリグリセリンやポリグリセリン脂肪酸エステルも年々生産量が増え、毎年のように新設備を更新・増設を繰り返しています。
その中で、泉北・赤穂の両工場を長期的に支えてくれる優秀な人材が必要です。
品質管理職や生産技術職、製造職に興味ある方はリクナビからエントリーしていただき、入社選考の中で是非工場見学に来て頂きたいと思います。 
採用実績
2024年度 12名(研究開発職7名、品質管理職2名、製造職3名)
2023年度  7名(営業職1名、研究開発職4名、品質管理職2名)
2022年度  6名(研究開発職5名、生産技術職1名)
2021年度  9名(研究開発職4名、品質管理職5名)
2020年度 15名(営業職2名、研究開発職7名、品質管理職3名、生産技術職2名、製造職1名)
2019年度 12名(営業職2名、研究開発職5名、品質管理職2名、生産技術職1名、製造職2名) 
応募資格
2025年3月 大学学士卒業、大学院修士・博士課程を修了見込みの方(6年制薬学部修了見込みの方含む) 
勤務地
■研究開発職 ⇒ 研究所

■営業職 ⇒ 本社・東京支店

■品質保証職(薬剤師) ⇒ 泉北工場・赤穂工場

■品質管理職 ⇒ 泉北工場・赤穂工場

■製造職 ⇒泉北工場・赤穂工場・大東工場

■生産技術職 ⇒ 泉北工場・赤穂工場 
勤務時間
本社・研究所
 勤務時間:8:45~17:30(休憩:55分)

泉北工場・赤穂工場・大東工場
 勤務時間:8:30~17:00(休憩:45分)

東京支店
 勤務時間:9:00~17:30(休憩:45分) 
給与等
●博士卒 264,300円/月

●院  卒 244,400円/月

●学部卒 222,300円/月

2023年4月実績(一律食事手当5,000円含む) 
福利厚生
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月、12月)

【諸手当】
・一律食事手当:5,000円(固定給に含む)
・通勤手当(1カ月定期分支給)
・家族手当(扶養家族:配偶者・子供)
・時間外手当(残業、休日出勤)
・業務手当(資格取得管理者手当、営業手当、薬剤師手当など)
など

【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・財形貯蓄
・社員持株会
・会員制保養所
・団体生命保険
・退職金制度
・健康診断
・新婚生活補助制度
・旅行補助金規定
・育児・介護休業
・育児・介護短時間勤務
・各種表彰制度
・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷害見舞金、災害見舞金)

【受動喫煙防止対策】原則敷地内禁煙 ※一部喫煙室を設けるなど、分煙を実施  
休日休暇
休日:土日祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇など年間休日125日(2022年実績)

休暇:有給休暇(初年度は10日付与されます。また、最高20日付与され、1年間繰り越しできるので最高40日間保有できます。)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(看護・生理など) 
試用期間
あり(入社後6ヶ月、労働条件は同じ) 
選考スケジュール
■まずは、リクナビでエントリーして下さい。
      ↓
■OpenES(エントリーシート)を提出していただいた方へWEB会社説明会の案内をお送りいたします。
      ↓
■WEB会社説明会・WEB座談会
   会社説明会後、座談会を行います。
   その後、会社説明会アンケート用紙を提出していただいた方へWEBテスト(一次選考)の案内を送り致します。
      ↓
■WEB面接(二次選考)
   面接官2名と学生1名で30分程度のWEB面接を予定しています。
      ↓
■三次選考(事業所見学・適性検査・面接)
   三次選考は研究所または工場で行います。
   まず、研究所または工場を見学していただき、適性検査を行います。
   その後、順番に面接に入って頂きます。
   面接の形式は面接官2名と学生1名の個人面接です。
      ↓
■社長面談・内定
   社長と会っていただいた後に内定通知をお渡しいたします。
      ↓
■内定承諾(入社)

●大まかな選考プロセスは上記の通りです。
※会社説明会への参加から内定までおよそ、5~6週間前後を予定しています。 
採用担当
人事総務部 大木(おおき) 
連絡先
(TEL)06-6231-1971 (MAIL)jinji@sy-kogyo.co.jp 
応募方法
まずはリクナビからエントリーしてください。
3月初旬よりリクナビからOpenES(エントリーシート)を受け付けます。 
対象卒業年度
年度