2026 年度

ソマール株式会社
業種
総合化学石油化学化粧品ファインケミカル電子材料バイオテクノロジー化学系商社その他機能性化学品(有機・無機)
企業PR
私たちソマール株式会社は、「高機能材料(フィルム・樹脂製品・電子材料)」「環境材料(製紙用化学品・ファインケミカルズ)」「食品材料(乾燥野菜・スパイス・増粘安定剤)」 といった多種多様な製商品を扱う、メーカーの機能と商社の機能を併せ持ったハイブリッドな企業です。

ソマールの製商品は、暮らしのさまざまな場面で使われています。例えば、電気自動車やエアコンの絶縁材料。カメラのシャッターに使うフィルム材や、新聞や雑誌に使われる紙を作る 工程で使われる殺菌剤。そしてスープのとろみをつける増粘多糖類もソマールの製商品です。

このように直接目には見えないところで、ソマールはあなたの快適な暮らしを支えています。 
求める人物像
当社は、戦後復興の一助活動から培ってきた幅広い「商社機能」と、化学を中心とする
知恵を生かして発展してきた「メーカー機能」、この二つの機能を併せ持っている特徴があります。
そして、この二つの機能を併せ持つからこそ出来る活動を、成長と社会貢献が出来る場として志向できる仲間を歓迎します。創業77年を支え、これからの企業人生100年へ向けて力強く歩んでいくために、中核となるのは「人財」であると確信しています。
ソマールは全ての「人財」にとって、働きやすく、パフォーマンスを発揮できる職場を追求します。 
本社所在地
東京都中央区銀座4−11−2 
事業所
【草加事業所】埼玉県草加市稲荷5-19-1
【大阪支店】大阪府大阪市中央区安土町3-5-6 (ナカヒロビル3F)
【名古屋支店】愛知県名古屋市中区丸の内2-20-25 (メットライフ名古屋丸の内ビル6F)
【営業所】日立、仙台、福岡、苫小牧 
事業内容
1.高機能材料事業
コーティング製品
電子部品用フィルム、粘着フィルム、精密部品用フィルム、産業資材用フィルム、設計・複写用フィルム、
サイン用フィルム、受託加工
高機能樹脂製品
電気絶縁用樹脂、電子部品用接着・封止樹脂、レジスト材料、洗浄剤
電子材料
回路基板材料、回路形成材料、アラミッド材料、機能性フィルム
機能性樹脂
熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、樹脂用添加剤
2.環境材料事業
ファインケミカルズ
工業用殺菌剤、製紙用ケミカルズ
製紙用化学品
紙塗工用バインダー、製紙関連ケミカルズ
3.食品材料事業
食品素材等
増粘安定剤、乾燥野菜、食品添加物
4.その他の事業
新規開発事業関連製商品 
設立/創立
1948年(昭和23年)2月26日 
資本金
51億1,522万円 (2024年3月31日現在) 
売上高
234億4,832万円(2023年度) 
従業員数
329名(2024年3月31日現在) 
募集対象
四大卒修士卒博士卒
雇用形態
正社員 
採用予定職種
技術開発職:既存製品の改良や新規開発に携わる技術開発部、もしくは基礎研究などを通して当社の新たなビジネスの芽を育むR&D部のいずれかに配属。早くからテーマを与えられて活躍でき、海外で働けるチャンスもあります。

営業職:電気・電子、自動車、製紙、食品をはじめ、幅広い業界のメーカーなどへの営業を担当。技術開発職と連携し、モノづくりに携われる機会もあります。グローバルに事業を展開しているので、英語力を生かせるシーンも。

電気設備職:製造機械の仕様、設置、製作の計画から実施および既存設備の改良、改善、修理等を担っていきます。 
採用実績
2023年:研究開発職1名
2022年:研究開発職2名、営業職3名
2021年:研究開発職4名、営業職3名、スタッフ職2名 
応募資格
技術開発職・営業職・電気設備職:2026年3月大学卒業・大学院(修士・博士)修了見込みの方 
勤務地
技術開発職・電気設備職:草加事業所
営業職:本社、各支店・営業所 
勤務時間
本社・支店・営業所
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)

草加事業所
8:30~17:00(実働7時間30分、休憩1時間) 
給与等
大学院了
月給228,600円
大学卒
月給211,800円 
福利厚生
【昇給】年1 回 

【賞与】年2 回

【諸手当】時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、家族手当

【加入保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】企業型確定拠出年金制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度、家賃補助制度、育児支援制度

【受動喫煙防止対策】受動喫煙対策:あり(屋内受動喫煙対策 禁煙) 
休日休暇
■休日:完全週休2日制 (土、日)、祝日、年末年始、創立記念日
■年次有給休暇:有給休暇 勤続年数に応じて最高20日付与、積立年次有給休暇 (40日まで)
■特別休暇 :リフレッシュ休暇 (勤続年数により)、慶弔休暇、結婚休暇 
試用期間
あり(6ヶ月間、条件は変更なし)  
選考スケジュール
会社説明会
  ↓
応募書類提出
適性検査受検
  ↓
一次面接
  ↓
役員面接
  ↓
希望者に対し職場見学を実施 
採用担当
ソマール株式会社 人事・採用担当 
連絡先
[Tel]03-3542-2168 [Mail]saiyou01@somar.co.jp 
応募方法
当社採用ホームページよりエントリーをお願いします。 
対象卒業年度
年度